
ぴよぴよ組
0歳児
関わる人すべての「安心」と「願い」と「笑顔」をつないでいくことができる場所でありたい
との想いから、この理念が生まれました
① 田んぼのあぜ道のヒガンバナ、咲きだしたなと思っていたらすっかり、盛りを過ぎて...
相変わらず、この年齢になっても以前と変わらぬ日課です。起床、出勤、帰宅、就寝。平...
≪令和6年度の自己評価≫ 令和6年度の事業を以下のように自己評価する。 ○...
苦情解決結果報告 期間:令和7年1月~3月 意見・要望等の内容 (3歳児) ...
最近、我が家の周辺ではヤスデが昨年あたりから、発生しています。多く出る家では殺虫...
桜の開花の便りとともに、令和7年度が始まりました。お子様の入園、進級、おめ...
日本海側の大雪、時ならぬ春の陽気等々、この頃のお天気のご機嫌がつ...
上着を必要としないくらい暖かい日になったり、かと思うと最高気温が10℃に満たない...
特養高麓の北側の河津桜が1輪、また1輪と咲き出しています。暖かい冬なの...
地元の保育士養成校で1年をかけて保育について講義をしてきました。今日が最後の授業...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろ...
「子ども達の健やかな成長」だけでなく、「美味しい食育」の観点から、当園の栄養士が考え抜いた子どでも食べやすく栄養バランスのとれた給食とそのレシピを公開してます。
ご家庭での一品にお役立てください。