ブログ

ブログ

卒園の日

今日は卒園式。薄日の射す、早春の一日、23名の子どもたちが卒園式を迎えました。思い起こせば・・・エピソードには事欠かない子どもたち...

行事

年度末という年中行事

 3月も、早や、10日です。新年度までに20日。実際に使える日は2週間です。なんてこと!!あれもやってないし、これは途中だし、そっ...

行事

明日は作品展です。

あっと言う間に3月です。春を呼ぶ、たかくさ保育園の行事が作品展。明日がその当日となります。今日はその飾りつけです。一時保育室と支援...

行事

腰痛の日々

このところ、腰が痛い。特に横になっていて起きあがる時が最悪です。だから朝がきつい。声には出さずに、ウンウン、唸り、何とかして辛くな...

未分類

喜びをいただく

先日、特養の廊下で施設長と話していたら、デイサービスを利用されているご婦人が通りかかりました。シルバーカーを押しながら、施設内を散...

未分類

新たなるスタートの朝

早朝、ごみだしを済ませて自宅に戻ろうとしたら西の空に大きな虹がかかっていました。さっきまで雨が降っていたところに見事な朝日。いつも...

未分類

たかくさっこの会

1月の大きな行事は「たかくさっこの会」です。 保育の領域における表現の分野での活動を集大成したもの。劇あそびやわらべうた、詩の朗唱...

行事

私は元気!

最近、健康をテーマにした情報番組がたくさん放送されています。どの番組にも心当たりのあるテーマが取り上げられているのでスルーできず、...

未分類

明けましておめでとう

新しい年を迎えたと思っていたら、明日は七草、あっという間に時は過ぎていきます。とはいえ、まだまだ、今年初めてお会いした方には「あけ...

未分類

次のブログ一覧