
全天候型あそぼうかい
明日は当園の運動会「みんなげんきにあそぼうかい」です。明日は雨です。でも大丈夫。小学校の体育館をお借りしていますので。体育器具等、...
明日は当園の運動会「みんなげんきにあそぼうかい」です。明日は雨です。でも大丈夫。小学校の体育館をお借りしていますので。体育器具等、...
季節の変わり目にクリーニング店に山ほどの服を運び込みます。たいしたものはないけれど一応、クリーニングに出しておけば型崩れや痛みがあ...
年齢が人生の区切りを過ぎました。何となく、今まで通りにはいかなくなっているなあと感じることがたくさんあります。 就寝前に必ず、文庫...
明日は見学にお客様がおいでになるから、お茶菓子を用意しておかなくちゃ・・・でも今日は水曜日。地元のお菓子屋さんは定休日です。明日の...
昨日、久しぶりに新幹線に乗りました。静岡駅はうんざりするほど、暑かった。順番待ちの列もラインよりも日陰中心です。TPOを考慮して服...
今年度の大きな事業計画の一つに第三者評価の受審があります。当園の運営や保育内容を第三者の目から評価していただき、見直しや次なる計画...
このところ、遠方に出かけることもなく、園内にいます。書類箱の中の書類を点検して、「おっと、もうすぐ締め切りだ。こっちは処理済みなの...
普段はおよそ、下を向いて歩くことはありません。特に都会の駅の構内では人の間を縫うようにして前進しますから足元なんて見ていられない。...
今朝、新聞を読んでいたら中華料理店の店主の言葉に蹴躓きました。 「ひとり客はほとんど、仲間ときた学生も半分は会話をすることなく、そ...
当園の毎月の園だよりやクラスだよりは、開園以来(昭和53年から)B4版で発行されてきました。このことに何の疑問もなく、おたよりと言...