ブログ

園長ブログ

彼岸花!!

いつまでたっても暑くて暑くて・・・。天気予報の最高気温を恨めしく見ています。エアコンなしの生活は無理、冷たいお茶がおいしい、アイス...

園長ブログ

物欲、なくなりました。

先日、久しぶりに電車で出かけました。会議と研修のダブルヘッダー、途中、少し時間があったので食事をとり、駅ビルのお店を覗くことにしま...

園長ブログ

暑い!!

なんでこんなに暑いのでしょう。天気予報を祈るように見ています。気温が少しでも下がりますようにと。冷房を使って安全に生活するようにと...

園長ブログ

戦後80年

昨日は沖縄の「慰霊の日」でした。運転中にラジオで追悼式が実況されていました。そこで小学6年生の男の子の「平和の詩」が朗読されていま...

園長ブログ

やりたいことって・・・

相変わらず、この年齢になっても以前と変わらぬ日課です。起床、出勤、帰宅、就寝。平日はこれが固まっているので何も考えずに流れに身を任...

園長ブログ

苦手なものと平気なもの

最近、我が家の周辺ではヤスデが昨年あたりから、発生しています。多く出る家では殺虫剤がいくらあっても足りないというほど。時には足の踏...

園長ブログ

早春の息吹

上着を必要としないくらい暖かい日になったり、かと思うと最高気温が10℃に満たない日があったり、この頃は寒さと温かさが交錯しています...

園長ブログ, 未分類

保育の面白さを伝える

地元の保育士養成校で1年をかけて保育について講義をしてきました。今日が最後の授業です。保育士が書いたエピソードを使って保育を考察す...

園長ブログ

令和6年の保育終了

本日が年内最後の保育です。土曜日なので希望保育。先週あたりからインフルエンザとか、胃腸炎が出始めたので早々に「今年はこれで最後です...

園長ブログ

月光の魅惑

朝は5時半の起床です。最近は日の出がずいぶん遅くなりました。このところ、月の出も遅くなっていますから私が起きる時間は月としてはまだ...

園長ブログ

次のブログ一覧