
緊急事態宣言の中で
登園自粛となって10日余りが経ちました。どうも緊急事態宣言も延長されそうですね。世の中の仕組みはどうなっていくのだろうと思いつつ、...
登園自粛となって10日余りが経ちました。どうも緊急事態宣言も延長されそうですね。世の中の仕組みはどうなっていくのだろうと思いつつ、...
とうとう、全国に緊急事態宣言が出ました。それを受けて当園でも保護者の皆さまに登園の自粛をお願いさせていただきました。通常の3分の1...
鬱々とした日々が続きます。早く、もとの生活が戻ってこないかなあ。今となっては通勤するかの如く、新幹線に乗っていたころが懐かしい。今...
近隣の桜の花が見ごろです。普段なら心浮き立つ桜の季節。ところが今年はどうもそんな気分になれません。桜の花も「あれ、いつもと違うこの...
先週の土曜日が卒園式、週半ばでの入園式。1週間のうちに年度が変わりました。当園では4月1日から在園児たちは通常保育を行っています。...
昨夜までの雨が上がり、今日は青空を望むことができました。卒園式の朝です。何だかうれしくなりました。家事を片付け、着物を着て出勤。昨...
これまで我が家の敷地内にある畑は私の母が一手に引き受けて季節ごとに野菜を作ってきました。ジャガイモ、玉ねぎ、キュウリ、ナス、カボチ...
近々、家の一部をリフォームする予定なので、少しずつ、片付け作業に入っています。あふれているものをどう処分するか、いろいろ考えるとウ...
今日は地元の小学校の卒業式。昨日までコロナウイルスの感染拡大に伴う休校が続き、やっと登校できたと思ったら卒業式です。明日からも春休...
最近、新型コロナウイルスの感染を受けて、様々な会議が開催を見合わせています。本来なら連日、新幹線に乗るはずだったのです...