ブログ

未分類

5月の園だより

立夏を待たずして「熱中症特別警戒アラート」の運用が始まりました。園庭に泳ぐこいのぼりに風薫る5月の訪れを実感したのですが、季節の激...

未分類

4月の園だより

いつになく、桜の開花が遅い春となりました。「満を持して」という表現がぴったりくる桜の開花が待ち焦がれます。 令和6年度の保育が始ま...

未分類

3月の園だより

「アラベスク」  異常なほどの温かさになったり、そうかと思うと一気に真冬の気温に逆戻りしたり、気候が安定しなかった2月でしたが、花...

未分類

2月の園だより

能登半島地震に始まった1月、何か、あわただしく過ぎていきました。ふと気づけば日差しに力強さが加わり、あちこちの梅の花がきれいに咲い...

未分類

1月園だより

 令和6年1月4日 たかくさ保育園 発行 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 甲辰 元旦 朝...

未分類

気が付いたら

① 田んぼのあぜ道のヒガンバナ、咲きだしたなと思っていたらすっかり、盛りを過ぎていました。どんなに異常気象でもきちんと咲く時を守っ...

園長ブログ, 未分類

獅子舞がやってきた

保護者の方のご紹介で獅子舞がやってきました。保育士たちは前もって子どもたちに獅子舞の意図を説明し、その時に備えました。密にならない...

園長ブログ, 未分類

卒園式

昨夜までの雨が上がり、今日は青空を望むことができました。卒園式の朝です。何だかうれしくなりました。家事を片付け、着物を着て出勤。昨...

園長ブログ, 未分類

次のブログ一覧